令和 5・6年度見積業者登録申請書の受付要領
一般財団法人埼玉水道サービス公社
令和5・6年度において、一般財団法人埼玉水道サービス公社物品納入等の見積りに参加を希望する方は、
次の要領により「見積業者登録申請書」を提出して下さい。
記
1 受付期間 令和 4年12月1日(木)から令和5年1月31日(火)まで
2 受付場所 一般財団法人埼玉水道サービス公社 総務課
住所 〒331-0814
埼玉県さいたま市北区東大成町2丁目445番地1
さいたま市水道総合センター2階
TEL 048(662)8190 音声ガイダンス 1番
3 申請書提出後添付書類等の内容に変更が生じたときは、その都度変更を 総務課に提出すること。
※ 変更届様式はページ下部にあります。
4 提出書類
書 類 名 |
備 考 |
(1) 見積業者登録申請書 (様式第1号) |
別添[独自様式] |
(2) 営業所一覧表 (様式第2号) |
別添[独自様式] |
(3) 経営状況表 (様式第3号) |
別添[独自様式] |
(4) 委任状 (様式第4号)代理人を置く場合のみ |
別添[独自様式] |
(5) 使用印鑑届 (様式第5号) |
別添[独自様式] |
(6) 営業経歴書 ※ 会社案内等で経歴(沿革)がある場合は、そちらでも可 |
様式指定なし |
(7) 商業登記簿謄本[コピー可]又はこれに類するもの(法人のみ) |
法務局発行 |
(8) 身分証明書及び住民票[コピー可](個人事業者のみ) |
各市町村発行 |
(9) 後見登録されていないことの証明書[コピー可](個人事業者のみ) ※ 法務局のホームページに申請方法の記載があります |
東京法務局発行 |
(10) 消費税及び地方消費税の納税証明書の写し(申請日直前1ヶ年分) ※ 納税証明書その3の3の写し |
税務署発行 |
(11) さいたま市の市税納税証明書写し(申請日直前1ヶ年分) 法人:法人市民税(事業所を市内に有する場合に限る) 個人:住民税(住民票又は事業所が市内にある場合に限る) |
さいたま市各区課税課発行 |
(12) 申請日直前2ヶ年分の財務諸表 |
|
(13) ISO認証取得登録証の[コピー可](認証取得している場合のみ) |
各認証機関発行 |
(14) 印鑑証明書[コピー可](法人)又は印鑑登録証明書[コピー可](個人) |
法務局又は市町村発行 |
(15) 審査結果通知用封筒(1通) ※ 長形3号で84円切手を貼り、送付先を記入したもの |
5 注意事項
(1) 各種証明書は原本又は鮮明なコピーを添付して下さい。(発行日より3ヶ月以内)
(2) 提出書類はA4版(申請書の大きさ)とし、無色のクリヤーホルダー(A4)にファイルして下さい。
(3) 提出は持参か郵送でお願いします。(郵送の場合はメールか電話で受理の報告をします。)
(4) 今回が新規登録の場合は、申請前に必ず総務課までご連絡下さい。
※ 持参時の受付時間:平日8:30~17:15
業者登録申請書のダウンロード (PDFファイル)
業者登録申請書のダウンロード (Wordファイル)
様式1~5の記入方法説明書 (PDFファイル)
業者登録変更届のダウンロード (PDFファイル)
ダウンロード方法:右クリックで対象をファイルに保存を選択して下さい。